SSブログ
    
             

ギター兄さん。。ジョンメイヤー [音楽]

待ちに待ったジョンメイヤーが
またもや来日してくれました。
もちろん行ってきましたよ!
な!なんとアリーナ席を知人がゲットしてくれました〜ありがとうございます!

ステージのジョンは
TシャツにGパン
髪はさっぱり好青年風、黒ブチメガネ
街で見掛けてもきっと外人ツーリストにしか見えないだろうさん地味な風貌。
ギターリストには見えないかもね。

風貌よりもギターテクニックを見てくれと言わんばかり、、テクニックは更に磨きかかっていてシビレました。
CDでは無いアレンジがチョコチョコあって
胸がキュンキュンしてたまりませんでした。

曲は新旧とり混ぜのラインナップでしたのでアップテンポ、カントリー、ロックとバランス取れてたな!

ギターソロと歌の所では
「ズレるから手拍子しないでね」という場面があったりで
聴かせたい!彼のライブへの真剣さを感じました。
リズム感、ビート感の良さ、、ほんと素敵でした!

ジョンはじいさんになっても自然体で
ギターを愉しそうにひきまくってほしい!
彼の(私にとっての)甘い声と、楽しいギターは永遠です☆
またの来日を楽しみにしていますー♪

ひとつ舞台セットで気になったのは
日本びいきな彼だからか
舞台後ろのデザインが「日本の刺し子だよ」とジョンが言っていたが
刺し子の模様もあったけど正しくは日本の昔からの紋様の型染めのパッチワーク的なものでした。
唐草や蜻蛉、卯、波、草花の型染め。
外国の方が日本の型染め(もちろん刺し子も)を美しい!と言って紹介してくれるなんて!
日本人も日本の美しい所を見直して欲しいな、と感じた次第。
ジョンメイヤー、日本人に日本の良さを教えてくれる大使に任命したい!です。
ジョン、よろしくお願いします!
140503_1545~001.jpg140503_1708~001.jpg140503_1835~002.jpg140503_1625~001.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

京都で心地よい音楽を。。風信子亭  [音楽]

先週、京都に行って参りました。

といいますのも。。

中学のときの恩師が京都でお店を開店しましたので

お邪魔してきました。

 

場所は、京都の中心街、三条大橋のたもとのビルの2階にありました。

私が京都で唯一知っていた内藤商店(ほうき屋)の向かいのビルです。



ビルの右手に階段がありますので上って左手。

そこにお目当ての「風信子亭」(ひやしんすてい)がありました。

DSC_0057.jpg

入り口には看板はあり、微かに音楽が流れているのがわかります。

 

そう、この「風信子亭」は音楽を聞く為の部屋なのです。

DSC_0067.jpg

部屋に入ってみると前方には60インチのTVにいくつかのスピーカー。

心地よいカラフルなソファーとお茶を置けるテーブル。

周りには、音楽のディスクやDVDが揃っています。

DSC_0064.jpg

最新の綺麗な音を出すといわれているSACDもあります。

 

ディスクはクラシックが中心ですが、なかには映画、オペラもあります。

うちのダンナはゴジラに食いついていました^^

 

DSC_0063.jpg

クラシックの譜面もこんなに揃っています。

音楽関係の本や詩の本などもチラホラ。。。

 

「風信子亭」は

1日800円(出入り自由)で良い音楽を良い音で提供くださいます。学生さんは600円です。

DSC_0062.jpg

お茶のコーナーもあるので、コーヒー、紅茶、お茶なども自由にいただけます。

 

好きなCDやDVDなどをラックからリクエストすると

聞かせてくださいますので、遠慮なくラックをご覧ください。

思う存分、音楽とお茶を楽しめる場所です。

 

ここの店主(私の恩師ですが)とても良い方なのでご紹介しておきます。

 

中学時にはブラスバンド部の顧問をしていまして

川崎地域では熱意ある有名な先生でした。(私は美術部でした^^;)

 

「良い音楽」をもっと知ってもらいたい。

そして何時間聞いていても疲れず「ここちよい音」で音楽を聞いてもらいたい。

そのような熱意から、この風信子亭を開店しています。

 

ですので細かいウンチクを知らなくても全然大丈夫。

音楽っていうのは、音を楽しむことです。

それは、私が中学のときに教えてもらったことです。

私は、素直に、楽しい音楽を作り上げてくれる楽団が好きです。

細かいテクニックや見所などは、未だに先生に聞いている次第です。

そんなダメ生徒でも、いつもにこやかに受け入れて下さいます^^♪

 

風信子亭では、音楽を聞きながらリラックスするもよし

音楽が解らなくても、音楽を教えてくれる場所として活用もできます。

どんどん店主にご相談してください。

いろいろ教えてくださいます。

映画、音楽、詩。。楽しいことは、先生から教えて貰いましたから^^

 

DSC_0046.jpg

冬の京都もはんなりして、いいわー。

 

DSC_0068.jpg

先生お勧め、三条大橋を渡って左手の皿盛カレーも美味しゅうございました♪

 

気さくな店主がいる音楽の部屋へ

是非おこしやす〜(京都弁の使い方、あってますかね^^;)

 

☆「風信子亭」ひやしんすてい☆

京都市中京区三条河原町東入中島町105 タカセビル2階

開店時間:13時ー21時

定休日:毎月/1-3,10,17,24,31日

一般800円/学生600円

 

HP:風信子HAUSには店主の思いが詰まっております。

どうぞこちらもご覧ください☆


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

感動の夏休み [音楽]

昨日、夜は夏休み(2時間の。。。)

久々だった音楽を聴いてきました。

川崎ミューザ主催の「サマーミューザ」

本当は拠点川崎のホール「ミューザ川崎」で行われるこの夏のイベントですが
震災でホール天井が壊れ。。。復旧中で川崎中のホールに振り替えられ公演されています。

私は、このミューザのホールが大好き。川崎育ちで良かったと誇れる部分。
早い復旧と、前の音が戻ってくることを心待ちにしています。

話は戻って、昨日の公演「神奈川フィルのマーラー9番」

私の贔屓の金聖響さん指揮です。

贔屓というだけでなく、もう、めちゃくちゃ素敵な演奏で感動の嵐でした。

マーラーは小難しく掴みどころがよく判らない印象でいつも頭を悩ましていましたが
実にロマンティックで救いがあり、人物的にも魅力あることが判明。
ズキズキキュンキュン刺激してきます。

指揮者の金聖響さん。。。語ると長いですよ。。
とっても魅力あります。

私の好みの御顔立ちでとりこになったのですが(笑)
何年か前は、まだまだ、曲に酔って演奏しすぎ。。なんて言われても
私も反発しきれない部分もあり。。。

ですが、あの腰痛事件から、私は彼が変わったように感じます。
プヨプヨしていた体を絞り、果敢に楽譜と見つめる時間があったのだと思います。
昔からピリオド奏法などもしていましたが
益々、彼の仕事ぶりは緻密でもあり、斬新になってきています。
また、彼が神奈川フィルという何十人もを素晴らしくまとめあげている様子にも感動です。
気持ちが一点に集まっている。素晴らしいです。

昨日のマーラーですが。。。
時間が押してくるごとに序々に照明が暗くなっていくんです。
視覚的に変化の無いクラシックコンサートに新たな変化が生まれました。
クラシックコンサートの演出。素晴らしかった。

演奏終わった後の、誰も拍手のない1分少々。
沈黙。。。。

誰もが拍手もしたくない
金聖響さん、マーラーの世界に浸った時間でした。

来年の2月、聖響さんのマーラー1番「巨人」が演奏されます。
期待して当然のプログラムです。

神奈川フィルと金聖響さん
もう!素敵です。

わたしの人生を楽しくしてくださる方に感謝。


nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

年末はやっぱりこれ! [音楽]

楽しい季節がやってきました。。

今日は年末の楽しみの練習に行ってきました!

年末の音楽といえばベートヴェンの「第九」
いつもなら「第九」合唱を歌うのですが
今年はゴスペルに挑戦!!

DSC_0643.JPG
譜面を見たらクリスマスソング2曲です

今回はゴスペルの亀渕友香さんと一緒に歌えるワークショップに参加です

何年か前の紅白で亀渕さんが出ていて
鳥肌が立つくらい素晴らしい歌声だったのが印象にあったんです。
そんな方と歌えるのはこの機会しかないな~!と即応募しちゃいました。。
ミーハーですね^^;

このゴスペル
クラシックとは歌い方、表現が違う。。
もちろん言語が違うとニュアンスも全然変わりますね
リズム感、これ重要!
みんな思い思いカウント取りながら歌ってます。めちゃくちゃ楽しいです♪♪

さーて、歌詞は覚えられるかなぁ~??
DSC_0662.JPG
これから私の頭の中はサンタで一杯になるでしょう^^ これ新作↑ サンタのボタン
本番は12月11日です!頑張りまっす

そして先日は仲間とビールの夕べ友の会発足!
DSC_0587.JPG
近所のベルギービール専門店で一杯
お店の雰囲気、店員さんもいい感じでした。

飲む機会もこれから増えますね~
DSC_0600.JPG
程々にしたいが。。やめられまへん^^;


nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ジョン・メイヤー週間 [音楽]

100513_1812~001.jpg

終わってしまいました。。。。

憧れの待ちに待ったジョンメイヤーのライブ

彼を知ったのは丁度前回のライブ終了後。。。

ライブCDを聴けるだけで生ジョンはやっと。。今回果たせましたー!


ギターの事は良く分からないので
CDではギターの音は全然気にも留めていなかったのですが。。。
 ジョンの声が好きなのよねー^^

生では十分ギターを魅せてくれました!

というか。。。

テクニックと感じさせなくサラリと弾いてしまう。。凄いっ

そしてすんごく弾き姿がカッコイイ!!

カッコつけているのではなく
自然に弾いている姿が様になる

気になる右腕と右足。。右足が動くとメチャクチャセクシーなの^^

ギターも1曲1曲変えるんです!ビックリです ギター小僧なんだねー


それに声がまたいい!!
あの甘いハスキーヴォイスなのにファルセットの高い声まで綺麗に。。

声と巧みなギター捌き!!!最高です。。


来日初日、5月11日はチケットを取っていたので
JCBホール1階スタンド席でかぶりつきで見れました!

 このJCBホール、以前にもお伝えしましたが
 音がとっても良いです!!
 そして客とステージが近いのでファンには嬉しいです~
 ここをジョンのステージに選んでくださった方に感謝です☆

初日のステージだったからか
最初の曲はシットリ。。。でもどんどんヒートアップ
シッカリ客に見せる所も押さえ、ギターのテクニックも程々に。。
ギター職人!って感じの演奏っぷり

初日でもうmasaは。。とろけました。。放心状態。。

興奮冷めやらず。。
12日はDVDを鑑賞^^
やっぱり13日も見に行かなきゃ!!

そんな気持ちで13日も当日券、立見でも見なきゃ!って行ってしまいました
 旦那は呆れていましたが^^;

案の定、2階の立見でしたがステージ全体が見えて
音のバランスも良くとてもよかったです
ただ、、、立見部分は一段床を高くしてくれるともっと見易かった@@
席に付いている人が立ってしまうと見れないのよーー 安いから仕方ないかー;;

13日は初日と違い
最初からヒートアップ、ギターソロや曲のアレンジも多く
ジョンの幅広い才能に感動しました♪

「今日はそう来たかっ!^^!」が連発でした~


アレンジで感動だったのが
「CROSSROADS」をブルースにアレンジ
アルバムヴァージョンもいいのですが
ブルースのほうが歌詞に合っているような気がしてシックリきました^^

そんなすてきなライブに仕上がっているのも
サポートメンバーの支えもあったことでしょう

メンバーの各ソロでも敬意を表すかのように
ジョンは好い顔して気持ちよさそうに
メンバーの演奏を堪能していたのも印象的^^

めちゃくちゃ音楽とギターが大好きなんだね~ジョン!!
思わず私の顔もほころんでしまったよ~

見せて、魅せてもらっているのに
さらに気持ちよくさせてくれるライブなんて久々
アーティストの気持ちが客に伝わるんだなぁ。。と感じました。


お客さんも熱烈ファンの女子からサラリーマン、初老のおじさま方
色々でしたが皆さん温たかくジョンの音楽世界にどっぷりつかっていました。
13日の方がお客さんもジョンも弾けていましたね♪

初日にジックリ聴いていた(つもり?)なので
13日はmasaも弾けてみました~^^

そんなこんなで
今週はジョン・メイヤー週間となってしまいました。。^^;
たまにはいいでしょう(笑)

さてさて。。これ大事
masaの陶芸ボタン展はまだまだ行っていますよ!
17日(月)まで
鎌倉 ギャラリーミンネさんにて。。。

kinoko.jpg

こんな弾けた「きのこボタン」はいかが?

masaは15日(土)の午後、ギャラリーに居る予定でいます。。。

是非ギャラリーにお出かけください。。。お待ちしております^^


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

金聖響さんの第九 [音楽]

思い起こせば2年前。。
聖響さんの第九を聴きたくって
最前列のチケットを取ったんですが。。。

聖響さん。。ぎっくり腰のために急遽降板
代わりの指揮はダニエルハーディングさん。。

聖響さんの第九はお預け状態でした。。

丁度今日は横浜へお墓参りに行ったので
帰りに神奈川県民ホールin聖響第九を聴きに行きました!!
091226_1855~001.jpg
リベンジです!^^!

また降板??なんてないよね〜

ドキドキしながら席に着きました(笑)

大丈夫!!ステージには聖響さん登場!!
やったっ〜 待ってました〜^^

聖響さん、2年前とは別人。。ほっそりシャープになっていました

そして音楽もシャープでした
dalandさん、もう自分に酔ってるなんてこと無かったですよ〜(多分^^;)
凛とシャキっとしてましたー

音楽は。。。
テンポが早い早い〜どんどん前に進んでいく感じ
そして1楽章のティンパニーの音がすんごく大きい><

マジですか??ってくらい大きい

masaはあの音で笑ってしまいました。。
というのも良い笑いです。にんまり〜な感じです。

聖響さんの第九ってこうなんだ〜って判った気がしました。

スポーツ観戦しているような臨場感
そしてド迫力
唯一ゆったりしている第三楽章は次の章へ移る前のリラックスの時
第四楽章の低音弦と管の掛け合いは語り合うように、、
合唱では一体感。そして感動へ突き走る。。

合唱は楽譜とはちょっと違うのかなぁ。。って部分もありました。
だから合唱団は楽譜持って歌っていたのかな??

しかしながら
聖響さんの駆け巡る第九はあれが正解かも
 潔い!
あそこまで「さあ!皆で駆け巡ろう!!」って感じの第九は
かえってかっこ良いかも〜
そんな気までなりました。。。

ソリストの
ソプラノ、森麻季さん、アルトの押見朋子さん。。素敵な声〜
森さんの透き通る声はちょっと感動です^^

そんなこんなの
個性的な第九でしたがとても楽しかったです

最後にはmasaも汗だくでした(笑)
masaの隣席の人。。すんません、小声で歌ってました(^^;


音楽も指揮者ブランド。。個性ってのがあるんでしょうかね

 楽譜に忠実にするも音楽
 解釈を変えて演奏するも音楽

いろいろな表現方法があっても音楽は音楽です
好き嫌いはあるだろうけど。。それもまた良しです

第九を聴くと
最後に一体感、達成感が湧いてきます。

いろんな人が一緒に音楽の時間を楽しんでいる
心が1つになっているようでね〜^^

いつか。。
観客も歌っていい第九演奏会を
だれかにやって欲しいです
聴いているだけの演奏会なんて勿体ないです。。

飯森さん、聖響さん、
このあいだお世話になった佐渡さん。。いかが?でしょうかね〜

音楽っていいなーと感じた
聖響さんの第九でした。。。。


県民ホールのロビーには。。
091226_1446~001.jpg
大好きな棟方志功の巨大タペストリーが。。

何故ここに??謎なので誰か教えてください。。
一足遅いクリスマスプレゼントを貰った気分。。

ひとときの休息。。
さあ。。masaも駆け巡らないと〜^^;


nice!(10)  コメント(5) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

日常から離れ。。られないのか [音楽]

今日は鎌倉へ。。。


先日、九州に行ったばかりですが
この小鹿田焼も九州の陶器で、歴史ある窯の集落があります。

ここの伝統、技術を学ぶ勉強会でした。。

陶芸を携わっているmasaですが
技術面でも勉強になる事が多いのです。

毎回欠かさず参加して
良いものを見て、聞いて。。。実感していきたいと思っています。。

話は変わるのですが。。。

鎌倉に来るといつも感じるのですが
都心から1時間余りの場所なのに
なんでこんなにも空気が違うのか。。。

湿度が違う。。といつも感じるのです

東京は既に空気が乾燥してますね
鎌倉は程よい湿度で息が出来る感じです。。

月に1度の勉強会ですが
私、、どうやら深呼吸しに行っているようです(笑)

そんな勉強会を途中で抜け出して。。
鎌倉から六本木へ〜

1時間で都会のど真ん中。。

私の中の器官が追いついていけませんでした(^^;
高いビル、キラキラした街頭、ネオン。。。
私はなんて場所に来てしまったんだ。。クラクラしましたよ〜


そして六本木の。。。ここに
live.jpg

初のビルボードです^^

s&s.jpg
masaの好きな塩谷哲さんと佐藤竹善さんのコンビ

ここで極上の音楽を聴いてきました^^

のっけから気分良く。。
やっぱりこのコンビは最高!!
masaは髪を束ねているバレッタを外し
思いっきりリラックスしてきました〜

最近、刺激の多い事は沢山あるのだけど
masaの頭は足りないのでフル回転していたように思いました。。

何も考えず。。。音楽に没頭する。。。

どんなに贅沢の時間だったか。。

この時間をくれたSALT&SUGARに感謝です。。

短い1時間半の休息


外に出れば
washi.jpg
東京ミッドタウン内にある
堀木エリ子さんデザインの和紙。。

また頭の中は手仕事モードに戻りました(笑)



都会には昔ながらの手仕事が入らないといけない。。
忙しい東京にはホッとする何かが必要な時代なんでしょうねma

nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

のんびりも。。。悪くないなぁ。。 [音楽]

作品展に向けての
写真整理をやっています
DM。。出来たら皆さんに配布しますので
是非来て下さいね^^

そんな作業をしながらも
少し余裕が出てきたので
HDDに撮り溜めていたTV番組を
見て、聴きながら作業してます

masaの最近のオススメはこちら
moto.jpg
土曜23:25〜教育テレビ「佐野元春のザ・ソングライターズ

佐野元春が進行役で毎回ゲストに
歌詞はどうやって作るのか?
どうやって生まれたか?など聞いていく
大学生との質疑応答やワークショップなども行われます

今までのゲストは。。
小田和正、さだまさし、松本隆、スガシカオ。。などなど。。
今週は矢野顕子さんの第二週目です。

この番組を見ると
歌詞の奥深さがわかります
日本語って難しいっ
だけど面白い!!

ブログ文章も個性出るのと同じ
歌詞も個性たっぷり。。作り手のコダワリが見えてきます

再放送もあるようですし。。
良ければチェックしてみてください♪
詩を書きたくなりますよーー^^


今は、、日曜行われた
「サイトウキネンフェスティバル」での
小沢征爾さん指揮「ブラームス:交響曲第二番」を聴いています
サイトウキネン.jpg
masaはチェロの古川展生さんのファンです(笑)
映画「おくりびと」でモックンにチェロを指導したとか。。
モックン、羨ましいぞぉ。。

小沢征爾さんの指揮って見ていて面白いです〜
機会があれば見てみたいなぁ。。

来年はブラームスの交響曲1番を演奏するらしいですよ〜
ブラームスに嵌っているmasaには
1番嫌い克服できるチャンスかも??


歌詞があっても無くても
音楽からたくさんの創造が生まれます
音楽って素晴らしいですね〜♪


そして。。。
ほのぼのムービーも送られてきました(笑)


nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

あッ!ベートーヴェン。vol.8。。第三夜 [音楽]

またまた行って参りました。。

桜木町にある神奈川県立音楽堂に、、、

「あッ!べートーヴェン。」という演奏会

今日はべートーヴェンの交響曲8番、9番のプログラム


このホールどこにあるの?

という質問がありましたのでちょっとここで。。。


桜木町といっても華やかなMM21とは逆側です。

線路沿いに横浜方面にむかうと。。こんな急坂が左手に。。

紅葉坂.jpg

ものすごい急坂です。。


ここを登りきると右手に音楽堂があります。

ホールは歴史あるんですよ〜

神奈川県立音楽堂.jpg

このホールのファンもいるようです。


キャパも程よく、「木のホール」と言われているように

ホール内は木の壁です

残響が少ないので善し悪しがはっきりするとかしないとか。。

手強いホールには間違いないみたいです。


初日は座った場所が後方だったので

弦楽器の音が弱かったかな〜

でも、管楽器の音が冴えていて細かい表現まで聞き取れました。

今日は前方で聴いていたのが良かったのか

全体の聴こえ方は文句なしでした。


関係あるのか無いのか?

トランペット奏者のマルティさんが今日で指揮者の飯森さんとはお別れ。

故郷スペインに帰ると。。

飯森さんとマルティさんで抱き合って泣いていました。

最後の渾身のトランペットだったのでしょうかね。

素晴らしい演奏でした♪


総評から言うと。。

masaが聴いた曲、全てで思ったのが

飯森さんの表現がベートーヴェンが意図してほしい表現に聴こえるんです。

全曲通してこれが読み取れた気がしました。


ベートーヴェンが曲に想いをのせる。。。

そうならばこの表現をしたはず!!


微妙な細かい所でニクい表現をしてくれます。この飯森さんは。。

しかし

カッコつけてたり、気取って指揮はしていません。

それが、あたかもベートーヴェンが語っているように自然


「理解できない方はいるかもしれません。。」と本人は言っていましたが

私は飯森さんの表現は好きです

さらっとしているけど緻密です。。


今晩の第九。。

ものすごく「平和を愛す歌」になっていました。

ベートーヴェンも作った時代にそう願った筈。。

 

飯森さんのプレトークで

「第二楽章のティンパニの最初と最後の音が違うのに注目して!」

と言っていました。。

ちゃんと聞き逃しませんでしたよ。。ニヤリ!!


最後のティンパニは悲痛の嘆きのように。。。

そしてまた脅威が襲いかかる。。。

すぐに第三楽章に入りとっても幸福な旋律に変わる。。。


この、第二楽章〜第三楽章は映画でも観ているかの様でした。

幸せの第三楽章。。masaの頭の中の映画は空飛んでいました^^


第四楽章は

合唱団のステージ入り待ちもあったので

少し間空いてしまった感はありましたが。。。


それも今は良かった、飯森さんの表現なのかと。。。


合唱部分は独立していても立派な曲

そして

時間が空いた事によって映画も時間が進んだのだと。。


飯森さんは、終戦記念日のこの演奏会を行う意味を

この第九に注いだんだ。。。

そう思った第二楽章から涙でした。。。


ティンパニのワンフレーズで物語ってしまう飯森さん。

素晴らしい指揮者です。。

きっと、ベートーヴェンも喜んでくれているでしょう

よくぞ表現してくれた。。と


交響曲で良かったと感じたのは1番

そして、嫌いだった3番はとっても好きになりました。

普通「英雄」の歌なんて聴きたくないでしょう。

ですが飯森さんの英雄は威張っていませんよ。

そしてmasaの好きな8番はとっても良かった!!

楽しくなる旋律が多くて大好きです^^

チェロの西谷さん♪とっても良かった


終演後は

サービス精神旺盛な飯森さん

東京交響楽団、合唱ソリスト、合唱団の方も集まり

ホールロビーで交流会まで行われました。

終了後.jpg

サントリーから発泡酒の振る舞いまで。。^^ ありがとー!


飯森さんも浴衣なら。。

masaも浴衣で最終日を迎えました。。。

浴衣.jpg


来年やるとしたら

1日で全曲やりたいと飯森さんは言っていましたよ〜


参加してみたい方は

飯森ベートーヴェンは濃い事を覚悟の上。。(笑)


   ですが後には感動が待っているはずです。。ma


nice!(12)  コメント(12) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

あッ!ベートーヴェン。Vol.8 。。。第一夜 [音楽]

桜木町にある神奈川県立音楽堂
行ってきました。。。

今日から3夜に分けてベートーヴェンの交響曲。全曲披露しています。。
指揮は飯森範親さん オケは東京交響楽団です。

ステージのバックには「クリムト」の絵が。。。
クリムト.jpg
ベートーヴェンが活躍したウィーンを代表する画家です
この絵も第九をイメージした絵です。。
昨年行ったウィーンを思い出し感動です

今日は交響曲第1番から4番。。
またこれが。。良いのっ♪ブラボーです♪♪

また明後日、第8番と9番(第九ですね)を聴きにいってきます
詳しい感想はまた後日。。。^^

そして。。。
ホール階段脇に。。こんなポスター発見!!
看板.jpg

指揮者の飯森さん。。ゴーヤ収穫(笑)
飯森さん.jpg

何とも微笑ましいお姿。。。

ホールに行かれる方は..是非お探し下さい。。。
      くれぐれも階段でコケないように^^ma

nice!(12)  コメント(9) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。