SSブログ
    
             

グリーンガレージマーケット ブログトップ
前の10件 | -

できること。。 [グリーンガレージマーケット]

みなさん いかがお過ごしでしょうか?


4月も下旬に入って、コロナウイルスの緊急自粛から2週間ほど経ちました。


グリーンガレージマーケットは、3月終わりからお店を閉店していますが

やはり何も無いと寂しいスペースなので

少しは安らぐものを。。と色々考えております。


今日は、我が家のお花を並べました。

気温が上がってきて花がモリモリ咲いてきましたので

切り詰めしたお花をお持ち帰りください。

「お部屋にお花を」キャンペーンです。

IMG_20200426_102316_809.jpg


すぐに持ち帰って下さいました。

可愛がってあげて下さいねー


今は夏野菜の苗の植え時でもありますので

野菜苗を入荷してみたり。。


美味しいトマト苗ありますよ!

IMG_20200422_141730_067.jpg


店主手作りの布マスクは2月から販売していますが、まだ作っています!


DSC_0250.JPG


マサのマスクもどうぞ!

大きくてオーガニックコットンを使用しています。


IMG_20200422_141730_056.jpg



なかなか普通営業はできないのですが、

これまで販売しているものの在庫はあります。

ご入用の方は、お問い合わせの上にご来店をお願いいたします。


ぼちぼち営業ですが

お散歩ついでにふらっと通ってみて下さい。

楽しいことがあるかもよー


IMG_20200426_102316_805.jpg




タグ:steyhome
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

花粉がやってきたので布マスク [グリーンガレージマーケット]

昨日から目が痒く、花がムズムズ。。。

春に来る奴がやってきました。。


花粉です。


花屋が重症花粉症って、職業病なのでしょうか???


花粉症になりたての時は、6月くらいが一番症状が重かったのですが

最近は、春から秋まで花粉症の症状が出てくるようになりました。


昨年、食物アレルギーの検査もしましたが

かなりの食物アレルギーもある事がわかりました。

小麦、果物、ごま。。。

ごまは特に大好きで毎食採ってたのに。。控えております。

小麦はあらゆる食品に使われているので注意です。

パンやパスタ、うどんも最近食べてないなー

日本人らしく米生活です!


食事の見直しをしたら、とても体調が良くなりました。


体の不調が出てきたら、病気をまず疑って

病気が何も無ければ、生活の見直し、食べ物の見直しが必要と身を以て感じています。


辛いですからね。。花粉症。

薬にはあまり頼りたくないですからね。


そんなこんなで、「布マスク」作りました!

DSC_5883.JPG


巷ではマスクが売り切れ続出のようですので

少しでもお役に立てればと思っています。


ご自身で作りたい方にも、作り方をお教えいたします。

ご近所の方でも「こうやって縫えばいいのね!」と参考にしてくれました。


鬱陶しい花粉も、爽やかなマスクで楽しく乗り切りましょう!!


表地はガーゼ布、中地は綿のキルティング、肌に当たる面はオーガニックコットンを使用して

気持ち良い着け心地を目指しています。


布マスクは、明日17日から


マーケットが開催していない時でも、私が在宅していればお分けできます。


ちなみに、1枚500円です。


どうぞお立ち寄りくださいね☆


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

2019-01-07 [グリーンガレージマーケット]

まさ年賀2019顧客.jpg

松の内も本日7日まで。
年内のお正月のお飾りやお花を多くの方にご利用をいただきありがとうございました。
1月のマーケットは13,15,25,28日に開催いたします。
どんなお花を揃えようかな?と考えております。
また今年ものんびりおしゃべりしにいらっしゃってください。お正月のお話などもお聞かせくださいね。
私事ではありますが、去年は色々ありました。
陶芸教室の一時休止の決断が大きかったかな。
時と共に変わっていくこともある。自分の状況、周りの状況、色々変わります。
こだわりすぎず、今の自分にできることをやっていきたいと思います。
無農薬の柑橘系は飲み物や料理に添えることが多いので無農薬だと安心です。
しかも美味しい!
すでに好評いただいておりますよ。
新年も「無農薬レモン」ご用意しております。どうぞご賞味してみてくださいね。
「またこんなこと始めたの?」と言われることも多いので周囲は慣れているかと思いますが、
日々の出会いを大切にして、この2019年も変化を楽しんでいきます。
どうぞ変化し続けるグリーンガレージマーケットを今年もよろしくお願いいたします。
イノシシ年の年女、ますます猪突猛進する予感がしていますが、
気持ちはのんびりしていたいです。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

東京に雪が降りました [グリーンガレージマーケット]

KIMG6818.JPG

東京にも雪が。。

H30年1月22日。昼ころから降り始め、みるみるうちに積もってきました。

雪がやんだ深夜1時ころには、積雪18センチにもなりました。

KIMG6792.JPG


次の日はもちろん「雪かき」が待っています。。とほほ。


KIMG6819.JPG


日本野鳥の会さんの長靴を履いて

スコップを持って

いざ雪かき!


進めていくこと30分。


足が冷えてきました。。


私の場合、長靴には普段から

同会の「ソールラック」という長靴用のインソールも入れて履いています。


DSC_0150.jpg

歩きやすくなるインソール「ソールラック」

一部硬いソールがあるのでしっかり足を支えてくれます。

長時間履いていても足が疲れないんですよ。


DSC_0140.jpg

左がソールラック、右が長靴に標準で入っているソール。

(私は、このソールを2枚重ねて使用しています。)


DSC_0142.jpg

右の標準のソールはかなり薄いです。


歩きやすさ、フィット感を感じていただける

厚みのあるソールラックでも防寒にはなりませんでした。


そこで、、秋に発売になった

「ソールラックウォーム」を試してみました。

DSC_0116.jpg

私は、標準のソールとソールラックの上に、さらにこのソールラックウォームを入れて

さらに雪かきを!


とっても暖かく、雪の上にいても冷えがありませんでした。


ただ、足の甲がちょっと冷える。。

雪や水が甲に乗ると冷たいです。


そこで

KIMG6531.jpg

甲が暖かく設計されている靴下も履いて

再び雪かき!


KIMG6824.JPG


ソールラックウォームと靴下ダブル使いのおかげで

冷えもなく

雪かき終了です。


KIMG6821.JPG

お花も飾ってみましたよ。


次の日は、白金にある自然教育園にも行ってきました。

長靴&ソールラック&ソールラックウォーム&靴下。

完全防備で、野鳥の会、様様です。


KIMG6891.JPG


まだまだこんなにも雪が残っています。

ほとんど自然のままにしているからでしょうね。


KIMG6861.JPG

茎に氷が張る「シモバシラ」


KIMG6877.JPG

池の「ヒメガマ」


KIMG6900.JPG

太陽は出ているけど

空気が冷たい。。


雪に洗い流されたような

綺麗な空気が漂っていました。


KIMG6896.JPG

「しらさぎ」が飛んでるよ


「カワセミ」もいました。


鳥たちを長い時間見ていると


餌を採ったり

飛んだり

鳴いたり

楽しい動きをして、面白いなー と感じました。

耳を澄ますと鳥の声は色々あることに気づきます。


鳥には関心がなかったのですが

これからは観察してみようと思います。


野鳥観察、って長時間同じ場所に待機するので
暖かい服装は重要だな、とも実感しました。

野鳥の会の方にインソールの開発のお話を伺うと

長靴を履いて氷水に浸かり、一番暖かいものを採用したとの事です。


ぜひ、お試しいただきたいです。(1枚あるといざの時に役立ちますよ)




日本野鳥の会の長靴はもちろん

インソール類もご用意できますのでお問い合わせください。


ソールラックウォーム以外は在庫はありません。

他の商品は全てお客様からの注文があってからの入荷になります。

ご了承ください。


DSC_0055.jpg

長靴は軽くて履きやすく足にフィットします。

色も可愛いです

※レッドは限定販売品につき、現在は販売しておりません。


DSC_0043.jpg

グレーは定番商品になりました。



冬場にフィールドに出るときは、
ソールラックォーム&靴下は足元の防寒に役立ちます!完璧!


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

花と人の輪 [グリーンガレージマーケット]

これまでグリーンガレージマーケットで度々募っておりました

災害支援金のご報告です。

皆様のご協力と温かい心に感謝いたします。



☆H28年熊本地震 南阿蘇村へ

陶芸教室のオーナーの久美子さんのつくったドライフラワーの売上金¥4600を

熊本南阿蘇村役場へH28年9月5日に寄付させていただきました。

DSC_0190.jpg


この度、南阿蘇村の村長さんからのご丁寧なご挨拶状をいただきました。

KIMG6326.JPG

くまモンのシールまで!!

ご丁寧にありがとうございます。


☆H29九州北部豪雨災害 小鹿田焼窯元へ

陶芸教室のオーナーの久美子さんのつくったドライフラワーの売上金と

長野県佐久穂町の小林さん、遠藤さんご夫婦が育てたトルコキキョウの売上金¥18696を

手仕事フォーラムを通じ小鹿田焼窯元へH29年11月14日に寄付させていただきました。


長野県佐久穂村の遠藤さんとは、自然が好きな旅先での出会いでした。

奥様がトルコキキョウをつくっているお手伝いをしているとの事で、ある相談を受けました。


その相談は

「売りに出せない、長さが規格外の花をどうにか使って欲しい」ということです。

せっかく育てた、そして綺麗な花なのに「規格外だから」とだけで

捨てられてしまうのは可哀想だし、もっと多くの方に使って欲しいというご意見です。


その通り!私も同意見です。

グリーンガレージでは花はブーケにすることが多いので

全然規格外でも問題無いのです。


規格外でも全然使える事をお伝えして、

もし叶うなら、チャリティで販売させてもらえるか伺ったら、

遠藤さんも生産者の小林さんご夫婦も快く賛同くださいました。


「長野で作った花を、東京でチャリティ販売して、九州に届けられる」


なんて!素晴らしい事でしょう!!と、二つ返事で喜んでくださいました。

そして、遠藤さんは東京まお花を運んでくれたのです。ありがとうございます!!


グリーンガレージマーケットでトルコキキョウを販売したところ

DSC_0418.jpg

可愛いブーケ!

花持ちがとても良かった!(産地直送ですから、もちろん新鮮です)

夏に爽やかな気分になる!

寄付になるなら一石二鳥、買っていきます!

などなど、、お客様からも好評をいただきました。

DSC_0418 (1).jpg


「花」を通じ、たくさんの方と繋がって輪になったのを感じます。


秋には念願叶って、トルコキキョウを育てている佐久穂町に伺いました。
P1060780.jpg
ハウスのトルコキキョウ
P1060782.jpg
作業方法も伺いました。
1本1本丁寧に、瞬時に花の状況を見極めて手当していきます。手のかかる作業です。
収穫後も、作業場でお花の整理作業があります。
咲かない小さい花芽を取り除く手際よい作業を見せてくださいました。
P1060768.jpg
これだけ手塩をかけて育てた花ですから
規格外でも捨てられない気持ちがよくわかりました。
まだまだ、どの地域も復興したとは言えない状況ですので
これからも、できることで応援していきたいと思っております。

微力ですが、これからも行動して発信していきます。

引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
そして改めて皆様のご協力に感謝をいたします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

母の日のお花 [グリーンガレージマーケット]

14日、日曜日は母の日ですよ〜

グリーンガレージマーケットでもお母様に感謝のお花を販売いたします。


グリーンガレージマーケットのお得意の 
森林の中にいるような緑豊かなナチュラルグリーンと 
和テイストのお花を組み合わせています。 
芍薬をメインに小さい小さいカーネーションをアレンジしました♡ 
母の日の贈り物にいかがでしょう? DSC_0109.jpg
◎芍薬 生花フラワーアレンジ 約20cm ¥3000 
13日まで優先ご予約を承ります。 
販売は13,14日にグリーンガレージマーケット店頭にていたします(店頭受け渡しのみとさせていただきます)。
 
また、花束もご用意できます。お気軽にご予算をお聞かせください。
お気軽にHPの問い合わせからご予約くださいね〜
また、12〜14日は
店主がつくった多肉植物の寄せ植えや、フラワーアレンジを
尾山台「手しごと」にて販売中です。
武蔵小山と飛び出して「尾山台」でも販売中です!!
KIMG3898.jpg
 
日本の職人がつくった素敵なうつわにお花をアレンジさせていただいております。 
こちらでは、優しいバラをメインに可愛い小花を散らしています。
この機会に、どうぞお立ち寄りくださいませ。
 KIMG4125.jpg
◎尾山台にある 「手しごと」
東京都世田谷区等々力4-13-21 等々力市川ビル1F 
(東急大井町線「尾山台」駅より徒歩3分) 
電話(03-6432-3867)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

木曜午後はグリーンガレージマーケットへ!!☆ [グリーンガレージマーケット]

グリーンガレージマーケットでは夏場は切花の販売を一時中止いたしまして

「野菜マルシェ」を行なっています。

皆さん、ご存知でしたでしょうか?

 

DSC_0026.jpg

夏恒例のイベントとして、去年までは隔週で行なっていましたが

今年は「毎週」行ないます。


「毎週木曜午後はグリーンガレージマーケットへ!!」が今年の合い言葉です!!



野菜マルシェは開催5年くらいになるでしょうか。。

 店主が把握していなくスミマセン。。笑

DSC_0022.jpg

年々、リピーターの方が増えてきている状態で嬉しい限りです!


野菜はこれまで私が度々お伝えしております

メリーファームさんから採りたてを直送していただいています。


メリーファームさんは

山梨、八ケ岳南麓にて日本や海外の伝統野菜を無農薬栽培をしていらっしゃいます。

何カ所かある広い畑には、何種類もの野菜が伸び伸びすくすく育っています。

DSC_0073.jpg

伝統品種の味を、充分に引き出し

味はもちろん、香りもよく育っています。

 

KIMG0427.jpg

どのお野菜も「甘い」「香りが良い」「水分が多い」!


夏場は台所に立つ時間もなるべく短くしたい。。。

そんな時期にぴったりの野菜たちです。

「ただ茹でる」「炒める」「もちろん生でも」

シンプルな調理でおいしくいただけます。


夏場は特に食欲が落ちる時期ですので

安心でき、美味しいものを、お安く

皆様にお届けしていきます〜


そんな野菜マルシェ、第一回目は盛況のうちに終了しました。

ありがとうございました。


☆第一回の野菜☆

ズッキーニ/UFOズッキーニ/パパイアズッキーニ

絹さや/ジャンボモロッコいんげん/モロッコいんげん

大葉/バジルMIX/ミント

きゅうり/四葉きゅうり

DSC_0019.jpg

メリーファームさんは、ハウス栽培はしておりませんので

その時畑で採れた旬の野菜を届けてくれます。


毎年好評の大きいズッキーニは今月がピークでしょうか。

その後の時期はきゅうりやいんげん、

段々とナスやピーマン、万願寺、かぼちゃなどに移っていきます。


次は14日(木)午後から開催いたします。

どんなお野菜が届くかお楽しみ!!

KIMG0438.jpg

試食なども出しておりますので

是非一度、この美味しさ、新鮮さをお試しください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆グリーンガレージマーケットの野菜マルシェ☆


◎7月〜9月の毎週木曜、午後から販売

無くなり次第終了。


◎東京都品川区小山台1-23-9 ガレージにて

雨の場合は屋内にて販売。

 
※当日の野菜入荷状況を知りたい方はグリーンガレージマーケットのfacebookを御覧いただくか
メルマガ配信にご登録お願いします。 随時、お伝えしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

グリーンガレージマーケットのこと [グリーンガレージマーケット]

先日立て続けに緑の視察に、勉強にと、、あちこち行ってきました。
自分のやっている店「グリーンガレージマーケット」をさらに考えるきっかけとなりましたので
私の覚え書きとして、ザザざっと記載します。
出逢え、教えてくださったみなさまに感謝します!

●ランドスケープデザイナーに聞く 「としまエコミューゼタウン」を訪ねて

いつも緑のことについて刺激をいただいている
NPO Green Workさんとスタイリッシュ・グリーンアンドフラワー協会さんの
共催イベントに参加させていただきました。
DSC_0086.jpg
豊島区南池袋に2015年3月に完成した超高層ビルで
豊島区役所と超高層マンションが同居する、日本初のマンション一体型本庁舎です。
その庁舎最上階に素敵な緑の空間があるのはご存知ですか?
DSC_0079.jpg
その「としまエコミューゼタウン」のランドスケープ設計者である
平賀達也さんが直々に空間の説明をして下さる贅沢なイベントでした。

平賀さんは、二子玉川ライズのランドスケープもなさった方です。
「二子玉川ライズ」、「としまエコミューゼタウン」も
「緑」や「自然」や「その土地」に興味のない方でも
なんとなく好きになってしまう仕掛けがしてあります。

あちこちにある「表示板」により
「誰でも楽しむきっかけ」を簡単に見つけられること。
DSC_0069.jpg
水槽がおいてある側にはこんな看板。
DSC_0073.jpg
水槽に住んでいる魚の案内です。かつてはここに住んでいたさかなたち。
ちょっと見てみよう?

DSC_0081.jpg
ちょっと考えてみよう?

DSC_0061.jpg
どういうつくりになってるのかな?

このような看板があったら気になりませんか。


こういう仕掛けって私も大好きなんですよね〜

うちの店でも「えびがいるよ」とか「卵があるので探してー」とか書いておくと
お子様はもちろん、大人たちも夢中になって探してくれたりましす。

『自然を好きになるきっかけを与える。』これ大事!

私のやっているグリーンガレージマーケットという花屋は
自宅の一角の露店で、しかも不定期で店を出してますが
何が目標なの?何でガレージでやっているの?とよく聞かれるけど
露店という、人と近い場所で緑を広げて
「緑に興味をもってもらいたい」「もっと自然を好きになってほしい」
「ここを通れば四季や自然を感じられる」
あわよくば
「緑を通してここを通る方のコミュニュケーションの場になってほしい」
という願いがあることです。

「緑がある暮らしって心地よいよ」ってなんとなく感じてくれたら嬉しいな。

平賀さんは、大きな公共の場であろうと小さな庭であろうと
設計方法や仕掛けは同じにできる。と言っており、私にも励みになりました。

そして、この場をつくった職人さんたちは
豊島区の会社の人達だったり
植わっている植栽もなるべく関東にある花木をつかっているそうです。
水の流れもかつてあった、せせらぎにも耳を傾けてもらいたい、との想いも。
DSC_0101.jpg
その地域の人に愛して頂く仕掛けがここにもあるな!と思いました。

また、緑はそのままだと枯れたり乱れたりするので
つくって終わり、ではなく
その後の「メンテナンス」が大事だともおっしゃっていました。

「二子玉川ライズ」、「としまエコミューゼタウン」も
その庭の事を知っている『緑のコンシェルジュ』と称して庭のメンテナンス管理をしている方が常駐しています。
特にこの「としまエコミューゼタウン」は公共の場であるにも関わらず
常駐のメンテナンス管理者を置いたのはすごい!と感じました。
今までそこまで踏み込んで緑を継続的に有効活用しようと考える
ランドスケープ設計者さんはいないような。。
というか、平賀さんの熱い思い!!が
豊島区の皆さんに通じてこの気持ち良い場が出来たと思っています。
DSC_0117.jpg
メダカもいっぱい育っていました。
ここからどうやって継続して育っていくのかが、とても楽しみです。

帰り際、役所の職員の方とバッタリ合い、その方がおっしゃっていたのは
「この建物は本当に気持ち良い。
空調が無くても熱くもなく寒くもなく快適なんです。
これは不思議なんですが、緑の力だと思います。」と。
そこにいつも居ないと実感できない事を私たちに伝えて下さいました。

場所を移して、近くにある「南池袋公園」も平賀さんにご案内いただけました。
この公園も平賀さんの設計で、現在改修工事中でした。
DSC_0144.jpg
なかでもこの公園には「大きい芝生スペース」ができるそうです。
この芝生は、ご近所の方で集まったボランティアさんが
日々芝生管理維持されていく予定だそうです。

ランドスケープデザイナーは、設計するだけでなく
「緑を楽しむ仕掛けつくり」「地域に愛される」「維持管理」
も考えつつ設計されていく時代になったのだと感じました。
自然は生きているし、都会や住まい方も生きていますしね。
「つくった時だけ綺麗」だけではない
その後も愛される自然の場であって欲しいですからね。


京王アンジェ「ポールスミザー ナチュラルガーデンの秋から春のしごと」

贅沢な!ガーデンデザイナーのポールスミザーさんの1日講座に参加してきました。
午前中は机上でポールスミザーさんの花レクチャーでした。
道具の話から始まってあれこれの花木の剪定の話になりました。
お昼はアンジェさんが用意くださったお弁当を食べながら
参加者の方とあれこれ庭談議をしました。
午後はアンジェの庭に出て、ポールさん自ら庭仕事のお手本を見せてくださいました。
DSC_0049.jpg
木の状態の見方

DSC_0050.jpg
場所の話、剪定の話

DSC_0065.jpg
株分け方法などなど。。。
雨の中の庭仕事でしたがとっても勉強になりました。

とにかく怖がらずにやってみること。
園芸書にあるあれこれ細かい事には拘らない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆決め手は場所とメンテナンス

平賀さんとポールさんのお二方のお話を聞いて共感することがとても多く、
何だか自分がやっている事も後押しされたような錯覚を持って帰宅しました。

この2つのイベントに参加して思ったことは
人と自然にとって心地よい場所をつくることは
「場所」&「メンテナンス」を考える事。

私に「なんで毎日お店をやらないの?」と聞かれることが多いのですが
テラコッタ制作はもちろんですが、
花木の手入れや種まき、植え替えなどにも最近時間を裂いています。
綺麗に育ったお花をつかってリースにしたり、花束をつくったりもしますので
メンテナンスの時間はけっこうかかるのが現状です。

あそこのお花は自分のお家でつくっているから元気がいいわね。と言われると嬉しくなります。

「人にとって心地よい空間、緑を通してのコミュニティの場」
そんな場所がグリーンガレージマーケットであって欲しいな〜
これからも毎日はお店はできませんが
ご了承のうえ、お立ち寄りいただけますと嬉しく思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教えていただいたことから私が思ったことを書いておきます。
実践するといいことあるよ きっと♪♪
楽しみつつがんばります♪

★植えること〜その植物がここに住む意味を考える、地域、環境、スペースに合った場所か?
★育てること〜元気に育っているか見極める、何をしてあげれば更に元気になるかを考える。
★人と自然との共存、持ったちからを充分に生かしてあげる。
★よく見る事。手をかけてあげること。その時期の仕事をしてあげること。
★自然を考える。肥料や栄養ではなく、自然にいる虫や動物の力を借りる事。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

美味しい野菜はまた来夏までのお楽しみに♪ [グリーンガレージマーケット]

9月10日入荷分のお野菜は
おかげ様で11日に完売いたしましたので

今年度のメリーファームさんのお野菜販売は終了いたします。

たくさんの方のご利用ありがとうございました。

当初予定しておりました9月24日、25日の野菜販売は
大変申し訳ないのですが中止となりました。
このところの急な冷えで山梨の野菜は終盤のようです。
お天気次第での野菜ですので、どうぞご了承下さいませ。

DSC_0020.jpg


DSC_0059.jpg
この『UFOズッキーニ』が欲しい!とリクエスト多かった〜甘いです!

DSC_0055.jpg
今年初めてのお目見え『八町きゅうり』 水分が多いのでサラダや浅漬けが美味しい♪

DSC_0066.jpg
かぼちゃも今年初登場! 味が濃くてホクホク♡ほっこりの味

DSC_0057.jpg
いろいろな種類のナス 味比べして下さった方もいらっしゃいました^^



今年度はほとんどの野菜が開催日初日で完売してしまう程

メリーファームさんのファンが増えて下さいました。
お客様の間で仲間を増やしてくださっている状況で嬉しい限りです。
武蔵小山でおいしい野菜が買えるのは貴重!との声もいただきました。
また、事前でのメールでのご注文やリクエストも増えました。

来年も夏限りになってしまいますが
また多くの方においしい自然を感じて頂けたらと思います。
どうぞ来年もご期待くださいね☆

皆様とメリーファームさんに、、ありがとうございました。感謝です。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

明日から今年最後の野菜販売です! [グリーンガレージマーケット]

雨が、、というか今日から台風の影響の雨ですね。
雷も鳴ったりで、今晩はまだまだこの雨は油断できそうもありません。
みなさま、お出掛けの際にはお気を付けください。

さて、本日は明日に野菜が入荷予定でおりますのでお知らせです!
今年最後のメリーファームさんのお野菜販売になります。
まだお試しの無い方はこの機会に是非にどうぞ。
去年の味が忘れられない、、というリピーターの方が毎年増えてきております。
ありがとうございます。

この長雨でお野菜が高騰していたり、品薄ですよね。
ご飯を作るのもかなり悩んでしまう毎日です。
そんな状況の中、少しでも美味しい新鮮野菜を届けたく
山梨のメリーファームさんが雨がやんでいる今朝野菜を朝採りをしてくださいました。
明日にグリーンガレージマーケットに到着予定でおります。
DSC_0057.jpg
(写真は前回販売のお野菜です)

さて、明日はどんな野菜が入るかはお楽しみに!
いち早く知りたい方は、どうぞHPからメルマガ登録をお願いいたします。
明日の入荷情報はじめ、
グリーンガレージマーケットの情報をお伝えいたします。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - グリーンガレージマーケット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。