SSブログ
    
             

五葉松の芽摘み [masa植木教室]

久しぶりに植物の管理についてです。

 

昨日、五葉松の芽摘みを行ないました。

5月頃行なう松の新芽の剪定の事を「みどり摘み」といいます。

可愛い言い方ですね~

このみどり摘みを行なわないと、頭こんもりのボサボサ松になってしまいますし

葉が茂りすぎると奥の葉に日が届かなくなり枯れてきていまします。

そして、虫も付き易くなりますので

可哀想ですが新芽は摘んでおきましょう。

 

ではでは早速、みどり摘みの手順です。

 

DSC_0042.jpg

みどり摘み前の状態です。

黄緑色の若い新芽が出て来ていますね。濃い緑は去年からある葉です。

 

DSC_0043.jpg

写真のように3本芽が出ている場合は

真ん中の勢いある芽を元から指でちぎります。

この時、ハサミは使わないでくださいね。枯れる場合があります。

DSC_0044.jpg

プッチン。

DSC_0045.jpg

 

残りの左右の芽も大きく伸びている場合は

元から5芽程度残して、上部を指でちぎります。

DSC_0046.jpg

プッチン。

 

DSC_0047.jpg

この枝の剪定は、こんな感じで終了です。

 

DSC_0048-1.jpg

 

1本、もしくは2本しか新芽が出ていない枝は

5芽残して上部のみ指でちぎります。

 

これを松の木全体を行ないます。

 

細かい作業ですが慣れると簡単です。

若い芽なので簡単に指で作業できますよ~

 

松は、5月の「みどり摘み」と秋に古葉を落とす作業の2回のみ。

 

おじいちゃんがパチパチ毎日剪定しているのを想像しがちですが

そんな事はいたしません(笑)

 

簡単なお手入れですので、気軽に育ててみて欲しい植物です。

 

この芽摘みの作業中は

森林浴しているような清々しい香りがします。

松の剪定は、気持ちも安らげてくれますよ〜


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 5

コメント 2

ララアント

"みどり摘み" 本当に趣のある言い方ですね!
芽摘みってやわらかい芽を摘むことにより
格好の良い松の木(五葉松)になるのですね!
我が家には松の木はありませんが ご近所さんで
ぼさぼさの松の木があります(手を入れてないです)。
本当に勉強になります
by ララアント (2013-05-03 22:15) 

masa

☆ララアントさま
こんばんはー
いつもご覧いただきありがとうございます!
松も大木になるとお手入れ大変です><
みどり摘みだけでも気が遠くなります〜
この作業を知っていると、他人様の松でも摘んであげたくなりますよ。絶対(笑)機会がありましたら是非!
by masa (2013-05-05 23:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。